ekubo イメージ画像
2014年11月29日(土) 閉店しました。
短い間でしたが、ご来店ありがとうございました◎

今週の土日は、大阪自然史フェスティバルです! Cafe Slow Osakaが出店するので 里山弁当をつくらせていただきます。 ちょっと寒いですが、公園でお弁当を広げるのはたのしいですよ。 あったかいコーヒーとか紅茶もいいですね。 お菓子も出そうかしら。 自然史フェステ
『大阪自然史フェスティバル』の画像

カレー用のオリジナルブレンド試作中です。 店内がインド料理屋さんの香り! スパイスの香りが好きなので 癒されながらのお料理。 スパイス大好きな私が考えるブレンドは どうなるかな。 おたのしみにっ◎
『スパイス』の画像

寒い!寒い! 思わずそう言ってしまう日々が続いています。 縮こまって固まっているのですが いかんいかん! 背筋を伸ばさなければっ。 と、井上ロケット農園さんから届いた スイスチャードを見て思うのでした。
『スイスチャード』の画像

昨日は、みてアートへ出店して来ました。 雨が降り寒かったのですが、 たくさんの方が御幣島駅周辺を回り アートをたのしんだようです。 タンデムタクシーは、動かず残念でしたが 普段レンタルもされているので 今の季節サイクリングもたのしいと思います♩ あおぞら財
『みてアート』の画像

昨日は、お引越しされる方の さよならお食事会のお弁当をつくらせていただきました。 最後の会に選んでいただき ありがとうございます。 たのしいお食事会になったかしら。 何人かで集まる時のお弁当のご注文は 一週間前までにお願いいたします。 本日は通常営業なので
『お弁当』の画像

みてアート ポタージュスープと黒カレーと ドリンクと焼き菓子をご用意いたします。 明日は、オーナー1人でがんばります。 声かけてあげてくださいね。 私は1人でお留守番。 明日は少しお時間かかるかもしれませんので お時間に余裕を持ってお越しいただけると 助かりま
『みてアート』の画像

今のカレーに使っているスパイスは ミックスされているものに、少しだけ 自分で追加しているのですが マイカレー粉をつくってみようと 本を読んだりしてイメージを膨らませています。 スパイスを潰す石みたいなの欲しい! まぁあんな素敵なものはないので とりあえず文明
『スパイスブレンド』の画像

今週末は、みてアートに出店いたします。 9日の日曜日は、私もオムライスを 焼きに行く予定なのですが、雨は大丈夫かな。 御幣島駅周辺でたのしめるアートイベント。 お散歩がてら回ってみるといいかもしれません。 8日の土ようびは、オムライスはなく カレーだけの予定
『みてアート』の画像

アインオープンデパートメントでの 出店は終了して、今日からは 普通の日々に戻りますが… 今日は、お野菜中心プレートはお休みさせていただきます。 お食事、予定されてたらごめんなさい。 オムライスとカレーのみです。 その代わり、出店でお出ししている オム黒カレー
『本日のメニュー』の画像

↑このページのトップヘ